スウェーデンハウスで建てる事になりました。
間違いなく一生に一度の出来事です。これを機会にブログをはじめてみました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は阪神大震災から17年、そして昨年の東日本での大震災もあり
例年以上に何か考えさせられます。
阪神では倒壊家屋や火災で、東日本では津波により多くの方が無くなられましたが
地震という一つの原因によって、タイプの異なる災害が起こる事を
まざまざと見せつけられましたし、今度はこの二つの事象が同時に起こるかも知れない。
為政者は想定外という一時期流行った都合の良い言葉で責任逃れをすることなく
過去の災害を教訓に被害要因と規模を想定し、真剣に立ち向かえば
犠牲者がゼロにする事は難しいが、より少ない被害にすることはできるはず
この先数十年に東海・東南海地震の起きる確率が何パーセントだなんて
アホな私にはピンと来ないような、大地震の予知研究も必要なのかも知れませんが
それよりも、犠牲になられた方の尊い命を無駄にしない為に
過去の災害を教訓に被害要因と規模を想定し
どうすれば被害を少なくする事ができるのかを考え対策を練る事が
今真っ先に予算を割いてするべき事では・・・・
なんて事を思った今日でした。
例年以上に何か考えさせられます。
阪神では倒壊家屋や火災で、東日本では津波により多くの方が無くなられましたが
地震という一つの原因によって、タイプの異なる災害が起こる事を
まざまざと見せつけられましたし、今度はこの二つの事象が同時に起こるかも知れない。
為政者は想定外という一時期流行った都合の良い言葉で責任逃れをすることなく
過去の災害を教訓に被害要因と規模を想定し、真剣に立ち向かえば
犠牲者がゼロにする事は難しいが、より少ない被害にすることはできるはず
この先数十年に東海・東南海地震の起きる確率が何パーセントだなんて
アホな私にはピンと来ないような、大地震の予知研究も必要なのかも知れませんが
それよりも、犠牲になられた方の尊い命を無駄にしない為に
過去の災害を教訓に被害要因と規模を想定し
どうすれば被害を少なくする事ができるのかを考え対策を練る事が
今真っ先に予算を割いてするべき事では・・・・
なんて事を思った今日でした。
PR
この記事にコメントする