スウェーデンハウスで建てる事になりました。
間違いなく一生に一度の出来事です。これを機会にブログをはじめてみました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家で最大の見栄を張った1階洗面所が完成しました。
(普通は洗面所に見栄を張らないですよね・・・)
名古屋の港パーク展示場で一目惚れし
嫁様に駄々をこね(子供か・・・)
無い知恵を絞り、嫁様を口説き落とした(半ば突っ走った?)
一品の完成です。
床面と奥一面タイル張りにし
廻りぶちと窓枠(写真には無いですが)をマホガニー調に塗装してもらいました。
洗面カウンターは幅1100mmのマホガニーの突板です
(真のお金持ちなら無垢板でしょうが、現実は・・・・)
本当は水洗金具ももっとオシャレなものにしたかったのですが
熱帯魚を趣味としているので(大層なものは飼ってませんが・・・)
バケツに水が入れられるように蛇口が伸びるタイプを探すと
コレしかなかったので、ココは妥協点ということに。
こんなところに気合を入れてしまったばっかりに
カーポートの費用が無くなってしまった・・・・
やっぱり家作りってバランスが大事だな~
(普通は洗面所に見栄を張らないですよね・・・)
名古屋の港パーク展示場で一目惚れし
嫁様に駄々をこね(子供か・・・)
無い知恵を絞り、嫁様を口説き落とした(半ば突っ走った?)
一品の完成です。
床面と奥一面タイル張りにし
廻りぶちと窓枠(写真には無いですが)をマホガニー調に塗装してもらいました。
洗面カウンターは幅1100mmのマホガニーの突板です
(真のお金持ちなら無垢板でしょうが、現実は・・・・)
本当は水洗金具ももっとオシャレなものにしたかったのですが
熱帯魚を趣味としているので(大層なものは飼ってませんが・・・)
バケツに水が入れられるように蛇口が伸びるタイプを探すと
コレしかなかったので、ココは妥協点ということに。
こんなところに気合を入れてしまったばっかりに
カーポートの費用が無くなってしまった・・・・
やっぱり家作りってバランスが大事だな~
PR
着工100日目を記念?して
先日に引き続き100日目のタイル造作第2弾を
以前の記事にも書きましたが、我が家の1階トイレは
名古屋の展示場にあった仕様をほぼ再現する事にしました。
これがイメージです。
着工打合せ時にこの展示場から資料を取り寄せてもらい
床材、洗面台、壁材まで再現する事に。
当初は完全コピーする予定だったのですが
実用性と現実(金額)とを考慮し
洗面台には引き出しを付けたり、クロスはBクロスにする等
多少の変更をしました。
で、タイル造作完了時点で写真を撮ってみました。
衛生器具が入ってないので、殺風景・・・・
しかも角度が悪かったのか、床、壁とも同じタイルを使ったのに
質感が・・・・・
今日には洗面台とトイレが入っているハズなので
後日撮影にチャレンジします。
(撮影角度も同じになるように)
先日に引き続き100日目のタイル造作第2弾を
以前の記事にも書きましたが、我が家の1階トイレは
名古屋の展示場にあった仕様をほぼ再現する事にしました。
これがイメージです。
着工打合せ時にこの展示場から資料を取り寄せてもらい
床材、洗面台、壁材まで再現する事に。
当初は完全コピーする予定だったのですが
実用性と現実(金額)とを考慮し
洗面台には引き出しを付けたり、クロスはBクロスにする等
多少の変更をしました。
で、タイル造作完了時点で写真を撮ってみました。
衛生器具が入ってないので、殺風景・・・・
しかも角度が悪かったのか、床、壁とも同じタイルを使ったのに
質感が・・・・・
今日には洗面台とトイレが入っているハズなので
後日撮影にチャレンジします。
(撮影角度も同じになるように)
昨日何とか無事に引越第一弾を終了させ
(ほんとホトホト疲れました・・・・)
約1週間ぶりに現場に行ってきました。
今日で全部屋のクロス貼りと
キッチンと1階トイレのタイル造作が完了するようです。
ボードむき出しの状態では、天井が低く感じ、圧迫感があり
本当に天井高2,400mmあるの?って感じで
LDKに付ける照明器具の高さが気になってたのですが
その心配は、要らぬ心配に終わりそうでホッとしてます。
さてさて、今日の写真は
キッチンのタイル造作です。
数年前にtakaさんの従兄弟が新築しまして
彼の家のキッチンは「赤」でしたので、我が家は対抗して「青」
と言うのは嘘ですが(笑)
ベースカラーは青です。
養生のダンボールで隠れてますが、システムキッチンも青です。
青をベースとしてアクセントラインとして
白の千鳥模様でラインを入れてみました。
使用したタイルはINAXのメタルコードという商品です。
写真やINAXのカタログでは分かりにくいのですが
一枚一枚釉薬の微妙なグラデーション?が気に入ってます。
鮮やかな青ではなく、鈍くドッシリと光る青って表現が合ってるでしょうか。
ビビッドなキッチンではなく、渋く落ち着いた感じに仕上がった?
(ほんとホトホト疲れました・・・・)
約1週間ぶりに現場に行ってきました。
今日で全部屋のクロス貼りと
キッチンと1階トイレのタイル造作が完了するようです。
ボードむき出しの状態では、天井が低く感じ、圧迫感があり
本当に天井高2,400mmあるの?って感じで
LDKに付ける照明器具の高さが気になってたのですが
その心配は、要らぬ心配に終わりそうでホッとしてます。
さてさて、今日の写真は
キッチンのタイル造作です。
数年前にtakaさんの従兄弟が新築しまして
彼の家のキッチンは「赤」でしたので、我が家は対抗して「青」
と言うのは嘘ですが(笑)
ベースカラーは青です。
養生のダンボールで隠れてますが、システムキッチンも青です。
青をベースとしてアクセントラインとして
白の千鳥模様でラインを入れてみました。
使用したタイルはINAXのメタルコードという商品です。
写真やINAXのカタログでは分かりにくいのですが
一枚一枚釉薬の微妙なグラデーション?が気に入ってます。
鮮やかな青ではなく、鈍くドッシリと光る青って表現が合ってるでしょうか。
ビビッドなキッチンではなく、渋く落ち着いた感じに仕上がった?
昨日とうとう足場が解体されました。
今までは外壁の色合いが分かりにくかったのですが
これでようやく全体として捉える事ができました。
じゃじゃ~ん って感じでしょうか?
派手すぎず、地味すぎず、いい感じ?(自画自賛とはこの事か?)
玄関です(見たら分かるか(笑))
雨で扉にカビが生えたとか、痛みやすいとかMLで聞いたので
600mm奥に引っ込め、屋根を付けました。
これで扉に対する養生もバッチリですし
家の中に入れたくない来客はココで対応しちゃいます。
過去にも少し触れましたが1本6万円のポーチ柱、まだ値札は付けてません。
(今冷静に思えば、思い切った事したな~)
それにしても御近所さんから注目度が高かったのでしょうか?
takaさんの実家には
「スウェーデンハウスってどこのメーカー?」
(だからスウェーデンハウスだって(笑))
「どんな間取りか見せて欲しい」
(私の家だからオカンに言ってもね~)
「あの窓はどうやって開けるのか?」
(確かにトップターンって、横開き窓に慣れていると
開け方のイメージ湧きませんよね)
等々、御近所さんやオカンの友達から問合せがあったそうです。
御近所さんにはtakaさんが丁寧に御説明(営業)しておきますので
何か下さいなSWHさん(笑)
今までは外壁の色合いが分かりにくかったのですが
これでようやく全体として捉える事ができました。
じゃじゃ~ん って感じでしょうか?
派手すぎず、地味すぎず、いい感じ?(自画自賛とはこの事か?)
玄関です(見たら分かるか(笑))
雨で扉にカビが生えたとか、痛みやすいとかMLで聞いたので
600mm奥に引っ込め、屋根を付けました。
これで扉に対する養生もバッチリですし
家の中に入れたくない来客はココで対応しちゃいます。
過去にも少し触れましたが1本6万円のポーチ柱、まだ値札は付けてません。
(今冷静に思えば、思い切った事したな~)
それにしても御近所さんから注目度が高かったのでしょうか?
takaさんの実家には
「スウェーデンハウスってどこのメーカー?」
(だからスウェーデンハウスだって(笑))
「どんな間取りか見せて欲しい」
(私の家だからオカンに言ってもね~)
「あの窓はどうやって開けるのか?」
(確かにトップターンって、横開き窓に慣れていると
開け方のイメージ湧きませんよね)
等々、御近所さんやオカンの友達から問合せがあったそうです。
御近所さんにはtakaさんが丁寧に御説明(営業)しておきますので
何か下さいなSWHさん(笑)