スウェーデンハウスで建てる事になりました。
間違いなく一生に一度の出来事です。これを機会にブログをはじめてみました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家は浄土真宗だから関係ないよ
なんて事を言っても、キリスト教の幼稚園に通っている
又は通っていた我が娘たちにとっては
そんなの関係無い話しで、昨日から今日とウキウキです。
(キリスト教の幼稚園に行って無くてもそうでしょうが・・・)
12月の声を聞くや否や、リースを飾れ、ツリーを出せと
嫁様に嘆願し随分と手を煩わせたようです。
折角飾るなら・・・と
大掃除の一環も兼ねて玄関ドアを綺麗にしてから飾ろうと言う事で
早速ドアの清掃とキシラ塗りをする事に。
我が家は玄関に屋根が掛かっているので、水跳ねは少ないと思いますが
結構汚れて拭けば消える程度ですが薄いシミなんてのもありました。
「GodDag」にも玄関ドアは1年に1回の塗装がお勧めとありますので
これからは、この時期にあわせて塗るのが良いのかな?
PR
12月も後半に入り、いよいよ年の瀬が近づいてきました。
そうは言っても年々そんな感じがしなくなってきましたが・・・・
1昨年はもうすぐ引越するからと言い、昨年は入居して1年建っていないからと
何だかんだと言い訳をし大掃除から逃れていましたが
今年はそうも言っておられない・・・
年末押し迫った時期に家全部を掃除するのは大変なので
今週末からボチボチと始める事にしました。
室内の掃除やワックス掛けは手馴れた嫁様に任せ
掃除に不慣れな私は嫁様の足を引っ張らないよう
子供でも出来る窓拭きをする事に。
ここ数日来の猛烈に冷え込みきった寒空の下窓拭きか~
なんて少々ブルーになりながらもガッツリ着込んで
さあ拭くぞと気合をいれて窓に向かったところ・・・・
トップターンの窓は屋内から拭けるんだった。
普通の窓よりも手は掛かるものの、年末の大掃除にはありがたい窓ですな~
そうは言っても年々そんな感じがしなくなってきましたが・・・・
1昨年はもうすぐ引越するからと言い、昨年は入居して1年建っていないからと
何だかんだと言い訳をし大掃除から逃れていましたが
今年はそうも言っておられない・・・
年末押し迫った時期に家全部を掃除するのは大変なので
今週末からボチボチと始める事にしました。
室内の掃除やワックス掛けは手馴れた嫁様に任せ
掃除に不慣れな私は嫁様の足を引っ張らないよう
子供でも出来る窓拭きをする事に。
ここ数日来の猛烈に冷え込みきった寒空の下窓拭きか~
なんて少々ブルーになりながらもガッツリ着込んで
さあ拭くぞと気合をいれて窓に向かったところ・・・・
トップターンの窓は屋内から拭けるんだった。
普通の窓よりも手は掛かるものの、年末の大掃除にはありがたい窓ですな~
ブログを更新せねばと思いながら、なかなか更新できず
今日こそは、思っていたところ風邪をひいて寝込んでしまってました。
普段からロクに仕事をしていないからなのか
会社からは、「鬼のかくらん」とか「今年の風邪はバカがひく」だとか
ここぞとばかりに散々な事を色々と言われながらも復活しましたので
今日も仕事をソコソコに(笑)ブログの更新と言う事で
復活第一弾は恒例の光熱費公開から
11月18日~12月15日 28日間
一日当り 先月 昨年同月
デイタイム 61kWh 2.18kWh 69kWh 2.30kWh 75kWh 2.68kWh
リビングタイム 218kWh 7.79kWh 187kWh 6.23kWh 247kWh 8.82kWh
ナイトタイム 537kWh 19.18kWh 213kWh 7.10kWh 587kWh 20.96kWh
合 計 816kWh 29.14kWh 469kWh 15.63kWh 909kWh 32.46kWh
(10,331円) (7,771円)
今期は11月25日より蓄熱暖房機を稼動させましたので、予想通り先月比は大幅UPです。
そうは言っても、昨日の様に外気温が2℃まで冷え込んでも
エアコンの乾いた不快な風を感じる事なく、家全体が19℃前後に保たれているのですから
本当に蓄熱様々、もう本当に手放せなくなってます。
(もう少し消費電力が抑えられれば、言う事無しですが・・・)
そして昨年同月と比べると、今月も先月に続き約10%の減少です。
昨年の蓄熱稼動時期が分からないのと
長期のデータが採れていないので何とも言えませんが
この夏からの傾向を見てますと、空調に頼る気候になればなるほど
昨年同月との減少率が高くなっているような気がします。
入居前にあるオーナーさんから
「何故だか分からないけど、1年目より2年目、2年目より3年目と
年数を重ねるほど、快適に過ごせるよ」
と不思議な事を教えてもらった記憶があるのですが
今思えばこの事だったのでしょうか。
今日こそは、思っていたところ風邪をひいて寝込んでしまってました。
普段からロクに仕事をしていないからなのか
会社からは、「鬼のかくらん」とか「今年の風邪はバカがひく」だとか
ここぞとばかりに散々な事を色々と言われながらも復活しましたので
今日も仕事をソコソコに(笑)ブログの更新と言う事で
復活第一弾は恒例の光熱費公開から
11月18日~12月15日 28日間
一日当り 先月 昨年同月
デイタイム 61kWh 2.18kWh 69kWh 2.30kWh 75kWh 2.68kWh
リビングタイム 218kWh 7.79kWh 187kWh 6.23kWh 247kWh 8.82kWh
ナイトタイム 537kWh 19.18kWh 213kWh 7.10kWh 587kWh 20.96kWh
合 計 816kWh 29.14kWh 469kWh 15.63kWh 909kWh 32.46kWh
(10,331円) (7,771円)
今期は11月25日より蓄熱暖房機を稼動させましたので、予想通り先月比は大幅UPです。
そうは言っても、昨日の様に外気温が2℃まで冷え込んでも
エアコンの乾いた不快な風を感じる事なく、家全体が19℃前後に保たれているのですから
本当に蓄熱様々、もう本当に手放せなくなってます。
(もう少し消費電力が抑えられれば、言う事無しですが・・・)
そして昨年同月と比べると、今月も先月に続き約10%の減少です。
昨年の蓄熱稼動時期が分からないのと
長期のデータが採れていないので何とも言えませんが
この夏からの傾向を見てますと、空調に頼る気候になればなるほど
昨年同月との減少率が高くなっているような気がします。
入居前にあるオーナーさんから
「何故だか分からないけど、1年目より2年目、2年目より3年目と
年数を重ねるほど、快適に過ごせるよ」
と不思議な事を教えてもらった記憶があるのですが
今思えばこの事だったのでしょうか。
休みと天候の都合がなかなかうまく折り合いが付かなかったのですが
サイクルポートがようやくカラレス2回ピニー3回塗りの豪華仕様が完成しました。
これだけ時間を掛けてタップリと含浸させたのですから
長持ちして欲しいものです。
で、その時に余った塗料を塗料缶に戻すのは、チョット気が引ける
そうかと言って捨てるのはもったいないので
余った塗料で窓枠塗りもやってました。
南・西・東と良く日の当たるところは塗装済みなので
今回は北面を重点的にしたのですが
やはり日当たりの違いで随分と退色の進みが違うようで
まだ塗らなくても良さそうなところもありますが
捨てるぐらいなら・・・と1階・2階と塗っていき
最後に残ったのは2階トイレの窓
トイレだから当たり前なのですが、窓の前に便器が鎮座されてまして
窓にすんなりと寄り付けず、屋内からは外枠が塗れない・・
(壁紙紹介ではありません。念のため・・・)
そういえば、間取りのプランの時には、このトイレは90度振った向きにあったのを
階段から上がってすぐ正面にトイレのドアがあるのは・・・・と言う事で
今のようにした経緯があるのですが
設計のIさんは窓のメンテの事も考えてのプラン提示だったのでしょうか?
今更悔やんでも仕方が無い
外から梯子を掛けて塗るべきか、便座に乗って塗るべきか
まぁ1番陽に当たらない所だから、まだまだ放置してても大丈夫なんだけど。
なんて負け惜しみ・・・・
サイクルポートがようやくカラレス2回ピニー3回塗りの豪華仕様が完成しました。
これだけ時間を掛けてタップリと含浸させたのですから
長持ちして欲しいものです。
で、その時に余った塗料を塗料缶に戻すのは、チョット気が引ける
そうかと言って捨てるのはもったいないので
余った塗料で窓枠塗りもやってました。
南・西・東と良く日の当たるところは塗装済みなので
今回は北面を重点的にしたのですが
やはり日当たりの違いで随分と退色の進みが違うようで
まだ塗らなくても良さそうなところもありますが
捨てるぐらいなら・・・と1階・2階と塗っていき
最後に残ったのは2階トイレの窓
トイレだから当たり前なのですが、窓の前に便器が鎮座されてまして
窓にすんなりと寄り付けず、屋内からは外枠が塗れない・・
(壁紙紹介ではありません。念のため・・・)
そういえば、間取りのプランの時には、このトイレは90度振った向きにあったのを
階段から上がってすぐ正面にトイレのドアがあるのは・・・・と言う事で
今のようにした経緯があるのですが
設計のIさんは窓のメンテの事も考えてのプラン提示だったのでしょうか?
今更悔やんでも仕方が無い
外から梯子を掛けて塗るべきか、便座に乗って塗るべきか
まぁ1番陽に当たらない所だから、まだまだ放置してても大丈夫なんだけど。
なんて負け惜しみ・・・・